英彦山にある「かじか庵」
お昼をいっしょに食べようということになり
かねてから聞いていたけど
行ったことがなかった「かじか庵」へ行きました。
載せようと思いながら、一ヶ月前の話なので
記憶をたどりながら書きたいと思います。
温泉「しゃくなげ荘」より、ふもと側にあります。

竹やぶの前の看板から
右に入っていきます。

民家のような外観です。

遠くから見ると
本物のリスが、切り株にいるみたいです。

野いちごを、植木鉢に植えられてました。
かわいいですね。
豆腐御膳、1300円を注文。

まず、ぐつぐつの豆腐グラタンが来ました。
中はトロトロでした。

メインのお膳。
ボリュームがあり
豆腐のハンバーグは、デミグラスソース味。
奥は冷たい固めのひややっこ、湯葉と季節の野菜の炊き合わせ
中がおからのいなりで包んだもの。
(ご飯はお代わりができますよ!)

デザートは、みつばちの巣、珍しい。
このまま食べられます。

窓の外は、まぶしい緑
静かな店内で、時間を忘れておしゃべりも出来て
楽しいひとときでした。
これからの本格的な夏
ひんやり涼しい英彦山で、こんなお食事はいかがでしょうか?
「かじか庵」


定休日 水曜日、木曜日
予算 ¥1,000~2,000

ヤマメ御膳、団子汁御膳、そば粥御膳、
すっぽん鍋御膳など、五種類から選べます。
11:30~18:00
![static[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/h/i/k/hikosannyuzu/20130628190322697.png)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
NoTitle